都市整備部 建築指導課

1. 件 名
小山市空き家バンク利用促進事業の拡充について
~県内随一の補助金制度で、更なる空き家の利用促進を図ります。

 

2. 内 容
平成29年度に策定した「小山市空家等対策計画」に定める空き家バンクの利用促進を目的として、空き家バンクに登録した物件のリフォーム工事又は家財処分に補助金を交付する「小山市空き家バンクリフォーム補助金交付要綱」に、「売買又は賃貸借」、「空き家管理」
及び「建物状況調査」に対する補助制度を加えて拡充するとともに、名称を「小山市空き家バンク利用促進補助金交付要綱」と改めるものです。
空き家バンク制度をより利用しやすく魅力溢れるものとすることにより、更なる空き家の利用促進を図ってまいります。

 

3.補助制度概要 交付対象事業

交付対象事業 対象経費 補助率 上限額 回数 備考
リフォーム工事 空き家の修繕、改修、補強等の工事費用 1/2

 

30→50万円 1回限り

 

県内1位

 

働家財処分 空き家に残った家具、家電製品等の処分費用 10万円
売買又は賃貸借 空き家を売買又は賃貸借契約した際に宅建業者に支払った報酬 10万円
空き家管理 空き家の清掃や除草等の管理費用 1万円 年1回 県内初
建物状況調査 空き家の建物状況調査(インスペション)に要した費用 5万円

 

4.その他
申請先やお問い合わせは、建築指導課空き家対策室(22-9824) まで