総務部 管財課
1.件名
小山市公共施設白書まとまる!
~公共施設全体の現状と将来の更新費用が明らかに~
2.要旨
小山市では、人口の増加や行政需要の拡大等を背景に、B厨口40年代から50年代にかけて多くの公共施設等の建設・整備を行ってきました。これらの公共施設等は年月の経過に伴い経年劣化や耐震性能不足等がみられ、厳しい財政状況が続く中で、更新・統廃合・長寿命化等を計画的に行い、財政負担を軽減・平準化する必要があります。
そのために、公共施設全体の現状や維持管理・運営に係るコスト等について、一元的に捉えた「小山市公共施設白書」がまとまりました。本白書を踏まえ、本市の公共施設等の適切な改修や更新等の維持管理を行うとともに、公共施設等の最適な配置の実現を目指します。
3.内容
(1)対象とする公共施設等の現状
本白書における対象施設は、学校や市役所などの公共建築物、道路・橋梁・上下水道などのインフラ施設、土地です。
(平成28年4月現在)
公共建築吻
施設数 | 棟数 | 延床面積(㎡) | 割合(%) | |
市民文化系施設 | 37 | 55 | 24480 | 5.6 |
社会教育系施設 | 9 | 11 | 10664 | 2.5 |
スポーツ・レクリエーション系施設 | 4 | 4 | 2885 | 0.7 |
産業系施設 | 1 | 1 | 94 | 0 |
学校教育系施設 | 41 | 356 | 236, 975 | 54.9 |
子育て支援施設. | 45 | 43 | 11, 275 | 2.6 |
保健・福祉施設 | 11 | 16 | 7597 | 1.8 |
行政系施設 | 68 | 86 | 27873 | 6.5 |
公営住宅 | 21 | 110 | 42, 871 | 9.9 |
公園施設 | 9 | 18 | 4766 | 1.1 |
上水道施設 | 6 | 22 | 14246 | 3.3 |
下水道施設 | 21 | 35 | 25, 356 | 5.9 |
県営施設 | 5 | 5 | 1, 872 | 0.4 |
その他 | 12 | 13 | 20, 714 | 4.8 |
計 | 290 | 775 | 431, 668 | 100.0 |
インフラ施設
延長(m) | 面積(㎡) | |
---|---|---|
道路 | 1, 358, 549 | 7,803, 870 |
橋梁 | 5,092 | 28, 082 |
上水道 | 924,908 | |
下水道 | 645,880 | |
集落排水 | 190, 731 |
土地
地積(㎡) | |
---|---|
行政財惺 | 7, 687, 514.12 |
普通財産 | 256,085. 75 |
計 | 7, 943, 599. 87 |
(2)公共施設の更新費用
本白書において試算した更新費用は、今後40年間で約3,808億円となります。
公共建築物公共建築物 | インフラ施設 | 計 | |
---|---|---|---|
更新費用 | 約1,647億円 | 約2,161億円 | 約3,808億円 |